3月の優待クロスで取得した松屋の優待が届いたのでさっそく使ってみようと思った。
松屋の優待は松屋以外でも使える。とはいっても、他はとんかつの松のやしか知らない。
それ以外でも合計5つぐらいの店で使えるみたいだけど、名前を忘れた。
優待が来たら松のやに行こうと決めてたので行ってきた。
ここに来るのは3回目で、前の2回ともとんかつを食べてたので、とんかつ以外にしたいな~と思いながらメニューを見ていたけど、とんかつだけでも結構バリエーションがある。
トマトとチーズソースのものやみそだれのもの、おろしロースかつなどなど、、
もちろんどんぶりバージョンのもあって、カツカレーなんかもある。
こんだけ種類があればとんかつでもいいなー、と思っているとカキフライとかエビフライなどの海鮮系が目に入った。
特に気になったのが、とんかつとのコラボセット。
両方食べれるなんて幸せすぎるだろ。。
ただ、海鮮+海鮮でも悪くないなと思ってカキフライとカニクリームコロッケのセットにした。
この優待券は1枚で好きな食事一つと引き換えることができるというもの。
でも、こういうのって使えないものもあったりしそうだから保険のためにもうちょっと安いメニューも決めておいた。
松屋と同じく食券機で券を買う仕組みなので、優待組は店員のいるところまで行って口頭でメニューを伝えないといけないらしい。
恐る恐るメニューを伝えると、普通に通った!
後は呼ばれるのを待って呼ばれたら自分で食事を取りに行くだけ。
わずか10分ほどで呼ばれて取りに行き食事を見てびっくり。
めっちゃボリューミー!(写真では小さく見えるけど)
ビッグサイズのカニクリームコロッケにこれでもかといわんばかりに盛られたキャベツ。
しかもカニクリームコロッケはトマトソースとタルタルの2種類がかけられている。
このサイズ感でいながらも外はサクサク中はクリーミーでめっちゃ美味しかった。
カキフライは海のミルクだけあって、ミルキーだった。
ボリューミー&クリーミー&ミルキーという3拍子揃った非常に満足できる料理だった。
これでお値段なんと1010円!
やっぱり海鮮系は高い。でもご安心を、どれを注文しても優待が1枚減るだけです。
これが一番高いと確信してたけど、あとで調べると大判ヒレカツとエビフライ(2尾)のセットが1100円で一番高いのかな。
また今度それを食べよう。